大学生の留学に費用はいくらかかる?国・プログラム別の目安と内訳

大学生の留学費用は? 国・プログラム別の目安と内訳

この記事を書いた人
野口 和輝
U-GAKU(ユーガク)代表

国内留学を創業したU-GAKU(ユーガク)の代表。過去のオーストラリア留学、フィリピン留学、7カ国15都市の海外渡航歴、過去の留学参加者の声などを踏まえ相談会のカウンセラーとして日々、最高の留学体験を提供するため奮闘中です! 2013年よりフィリピン留学の代理店を運営、フィリピンへの渡航歴は20回以上、今もフィリピンへ年2〜3回の渡航はもちろん沖縄北谷、ニセコへ行き常に最新情報をお届けしています。


 

留学したい人

留学したいけど費用の相場がわからない…

大学留学の費用の内訳を知りたい!

こんな悩みに答えます。

結論から言うと、留学にかかる費用は、国やプログラムなどによって大きく異なります。

大学生は休暇も長く、休学することなく留学できる貴重なタイミングです。ただし、留学するには、大学の費用に加えて留学の費用もかかるため、いくらかかるのか心配になる方も多いでしょう。

今回は、大学生が留学する前に知っておきたい、国・プログラム別の目安や費用の内訳について解説しますので、ぜひチェックしてみてください!

この記事の内容
・大学留学にかかる国別費用
・大学留学にかかるプログラム別費用
・大学生の留学にかかる費用の内訳

【国別】大学生の留学にかかる費用の目安

まず初めに、大学生の留学にかかる費用の目安を国別で表にまとめてみました。

国名1ヶ月3ヶ月半年1年
アメリカ30~70万円70~100万円150~300万円200~600万円
カナダ30~50万円80~100万円100~200万円200~450万円
オーストラリア30~60万円80~100万円120~200万円200~450万円
ニュージーランド30~50万円70~100万円100~150万円200~500万円
フィリピン10~20万円25~50万円50~110万円100~220万円

上記の表は、授業料・食費・滞在費を含めた目安ですが、やはりアメリカをはじめとした欧米諸国の英語圏は、基本的に物価が高いため高額になりがちです。

一方で、東南アジアで唯一英語を公用語にもつフィリピンでは、留学費用が他の国比べてかなり抑えられそうです。

以下は、日本人に人気な留学先のざっくり特徴説明です!

カナダ

カナダは、訛りの少ない英語と高い教育水準から、英語を学びたい留学生におすすめの国です。

ただし、人気の留学先なだけあり日本人留学生が多いため、語学学校ではレベルの高いクラスに入ると良いです。また、冬の寒さが厳しいので、寒さが苦手な人は注意が必要です。

オーストラリア

オーストラリアは治安が良く、教育の質が高いため、初めての留学先に適しています。

しかし、人気のため仕事や住まいを見つけるのが難しいことがあるので、積極的に情報収集し、コネクションを活用することが重要です。

フィリピン

フィリピン留学は、スパルタ式やマンツーマンレッスンが充実しており、短期で英語力を高めたい社会人や大学生におすすめです。

欧米よりも費用が安く、短期留学や2か国留学の初めの目的地として人気がありますが、生活環境の整備状況には注意が必要です。

行きたい国の文化や雰囲気、国民性、他の日本人留学者の割合等をしっかりと鑑みた上で留学先を決定しましょう。

【プログラム別】大学生の留学にかかる費用の目安

次に、プログラム別での大学生の留学にかかる費用を簡単にまとめてみました。

留学の目的費用
短期留学(1週間)5~30万円
春休み・夏休み留学(1ヶ月)30~70万円
ワーキングホリデー(1年)100~140万円
休学・認定留学(6ヶ月)120~300万円
大学進学(1年)200~500万円
ホームステイ(1週間)4~5万円

これも国によって大きく異なるのですが、ワーホリや有休インターンシップなど、仕事をしながら語学学校に通う場合は出費を抑えられます。

そして、学生ビザの中でインターンシップ留学に挑戦できるカナダの留学制度の「Co-op(コープ)」は、英語学習→専門分野の学習→有給インターンシップの3段階で構成されており、「勉強」と「(本格的な)就労」との両方を経験できる他国にはない制度です!

以下は人気な留学プログラムの特徴です。

短期留学

短期留学では、約1週間から参加することができ、英語の学習と海外生活を楽しむことができます。旅行とは異なり、海外で生活することで、ホストファミリーと共に過ごしたり、他国からの友人と親しくなるなど、旅行では得られない体験ができます。長期休暇を活用してチャレンジできるため、他の留学プログラムに比べて取り組みやすい点が人気です。部活や教職課程などで長期間の留学が難しい方や、長期留学への第一歩として挑戦したい方におすすめです。

ワーキングホリデー

ワーキングホリデーは、18歳から30歳の若者を対象に、日本と協定国との文化交流を促進するための柔軟な海外プログラムです。英語の学習やアルバイトが可能で費用を抑えられる利点がありますが、自由度が高いため「遊んで帰ってきた」と思われることもあります。

そう思わせないためにも、ワーホリをすることではなく、ワーホリで何をしてきたかが非常に重要ですね。

ホームステイ

ホームステイでは日常的に英語を使う機会が増え、現地の家庭との対話が特別な体験となります。コミュニケーションの頻度は家庭により異なりますが、オープンなホストファミリーとは積極的に話すことがおすすめです。当たり外れがありますが、日常的にストレスを感じるようでしたらすぐにエージェントに相談するべきです!

私も気まずい気持ちをグッと抑えて2回変えたことがありますが笑

大学生の留学にかかる費用の内訳

ここでは、留学費用の内訳を、渡航前・渡航後にわけてご紹介します。

【渡航前】

渡航前に必要な費用の内訳は以下の5つです。

【渡航前】

・パスポート取得費

・ビザ申請費

・往復渡航費

・海外保険料

・その他準備費用

【渡航後】

渡航後に必要な費用の内訳は以下の4つです。

【渡航後】

・学費

・滞在費

・食費

・おこづかい(外食費/交通費/娯楽費など)

このほかにも、もし事故や病気にかかってしまった場合には別途医療費がかかる場合があります。

大学生の留学にかかる費用は誰が払うの?

留学したいと思っている大学生の方は、誰がその留学費用を負担しているのか気になることと思います。

ズバリ、ほとんどの大学生の方が、ご家族にお願いしている、または自分とご家族とで賄うということが多いのが現状です。ただ、アルバイトで全て賄う学生や、奨学金を利用する手などもあります。

留学というのは期間に関わらず人生において大きな決断ですので、ご家族とじっくり話されることを推奨します。

【まとめ】EF評判と口コミまとめ

今回の記事では、大学生の留学にかかる国別費用の目安、大学生の留学にかかるプログラム別費用の目安、そしてそれらの費用の内訳を一挙にご紹介しました。

大学生の留学には、語学やスキルの向上や、日本ではできない経験を積めること、卒業後の選択肢が広がることなど、行った人にしかわからない本当に多くのメリットがあります!最後の長期休暇が取れる大学生のうちに、ぜひ留学してみてください!

また、留学前に英語力を伸ばしておくことは非常に重要です。

特に留学が初めてで、海外留学が少し不安な方には、U-GAKUの国内留学もおすすめです。国内留学とは、日本にいながら英語漬けの環境で英語力アップを図ることができるプログラムで、現在は沖縄と北海道・徳島に拠点があります。国内留学なら、治安の心配をせずに安心・集中して英語学習に取り組めます。さらに、格安とよばれているフィリピン留学よりも費用を抑えられて、超お得です!

国内留学U-GAKUについてもっと知りたい方は是非こちらをクリック!

この記事を書いた人
野口 和輝
U-GAKU(ユーガク)代表

国内留学を創業したU-GAKU(ユーガク)の代表。過去のオーストラリア留学、フィリピン留学、7カ国15都市の海外渡航歴、過去の留学参加者の声などを踏まえ相談会のカウンセラーとして日々、最高の留学体験を提供するため奮闘中です! 2013年よりフィリピン留学の代理店を運営、フィリピンへの渡航歴は20回以上、今もフィリピンへ年2〜3回の渡航はもちろん沖縄北谷、ニセコへ行き常に最新情報をお届けしています。