「なにもわからない」から相談OK!無料オンライン個別相談

看護師の留学経験から学ぶ、退職後の新たな可能性

看護師の留学経験から学ぶ、退職後の新たな可能性

この記事を書いた人
TsutsumiMadoka

私立看護大学卒業後に東京の某急性期病院の看護師として4年間勤務。現在はU-GAKUのスタッフとして、現地の生徒のマネージャーとWebライターをしています。医療の専門知識、フィリピン留学、語学学校の学生マネージャーのキャリア経験を活かした記事を作成できるよう、日々奮闘中です!将来はオーストラリアでアシスタントナースとして働き、世界一周する予定です!


 

留学したい人

看護師の仕事を退職して留学はする人はいるの?
退職をする意志を伝えるタイミングは?

こんな悩みに答えます。

結論から言うと、留学を理由に退職をする看護師の方もいらっしゃいます。しかし働いている施設によって、休職として扱ってもらえるところや、退職を伝えるタイミングが異なるため、一概にこれと断定することは難しいのが現状です。

この記事では、退職をして看護留学に挑戦するメリットや、注意点などについて紹介していきます。また、その意思を上司に伝えるタイミングについても紹介しているため、最後まで読み進めてください!

この記事の内容
退職をして看護留学に挑戦する人はいるのか?
退職をして看護留学に挑戦するメリット
退職をして看護留学に挑戦する際の注意点
退職する意思を上司に伝えるタイミング

看護師の仕事を退職して留学する人はいるの?

看護師の仕事を退職して留学する人はいるの?

外国人患者なども増加している近年、現場での臨床経験を積むうちに「海外への留学に挑戦したい!」を考え始めた方の中には、多くの時間を費やして留学をすることを考えている方もいるのではないでしょうか。

しかしそこでふと頭によぎるのは、「看護師の仕事を退職しなければならないかも」といった不安です。

確かに、1年などの長期で留学をされる看護師の方の中には、退職をして参加している方も多くいらっしゃいます。

しかし、すべてがそうだとは言い切れません。

というのも、現在勤めている施設の方針によっても変わってきてしまうからです。

施設の中には、休職として扱ってくれるところもあれば、留学に掛かる費用を少し負担してくれる施設もあります。逆に、人手が足りていない施設では、難しいことも、、、

そのため、留学をすることを考え始めたタイミングで、一回勤めている施設の方針を確認しておくことをオススメします!

また、「留学後は海外で働いてみたい!」と考えている方は、思い切って退職という手段を検討してみるのもよいかもしれません!

こちらのプログラムは、留学中のキャリア相談や留学後のインターン先の紹介などのサポートがしっかりしているので気になる方はぜひチェックしてみてください!
Cebu Way Englishのフィリピン看護留学プログラムはこちら!

退職をして留学するメリット【3選】

退職と聞くと、金銭面や再就職などの今後の生活において不安に感じる方が多いと思いますが、メリットも多く存在しています。

今回はその中で3つだけ紹介させていただきます。

①実践的な英語力の習得

実践的な英語力の習得

看護師としての仕事を退職して留学をすることのメリットとして「実践的な英語力を習得することが出来る」ということです。

留学をすることで、より実践的な英語力を身に着けることが出来、近年増加傾向にある外国人患者の対応にも活用することができます。

さらに、その期間を利用して普段では経験できない体験をすることも!

②交流の輪が広がる

交流の輪が広がる

2つ目のメリットは、「交流の輪が広がる」ということです。

看護師の方の中には、

「医療従事者や患者さんなどとの関わりがほとんど」

「人間関係を広げることが難しい」

とよく耳にします。

しかし留学をすることで、本来であれば出会うことのなかった様々な考え・文化・バックグラウンドをもつ方と出会うことができ、交流の輪を広げることが出来ます。

また、多くの方はそれらがきっかけとなり、自分の考え方や価値観が大きく変化することもあります。

③自分を見つめなおすきっかけを得る

自分を見つめなおすきっかけを得る

そして最大のメリットが、「自分を見つめなおすきっかけを得られる」ということではないでしょうか。

退職をすることは非常に勇気のいることですが、英語を学ぶことに集中し、海外生活を楽しむことで、今まで見えてこなかったものが見えてくることもあります。

また、看護師として働いている時では、なかなか自分について真剣に考える時間をとることは難しいですが、「英語力」を取得し、さまざまな考えに触れることで大きく今後の方向性が変わる方もいます。

そのため、自分の将来の方向性について再度真剣に見つめなおすきっかけとしてとらえてみるのはいかがでしょうか?

退職をする意思を伝えるタイミングとは?

退職をする意思を伝えるタイミングとは?

端的に言えば、勤務している職場によっても大きく異なります。

忙しい急性期の医療機関などであれば、急にやめられてしまうと非常に困るため、

1年前には退職をする意思を部長などに伝えなければならないこともあります。

しかし確実にいえるのは、なるべく早めに伝えておいた方がいいということです。

たとえ具体的に日程やプランは決まっていなくても、直属の上司に「留学しようと考えている」といったことを伝えておくだけでも、退職の手続きのしやすさなどは大きく変わってきます。また、そのような意思をあらかじめ伝えておくことで、休職などの措置を考えてくれる施設もあります。

さらに、留学を行う詳しい期間などが決まった場合は、再度上司に伝え、必要な対応をとる必要があります。

帰国後の転職のための準備も忘れずに!

帰国後の転職のための準備も忘れずに!

さらに帰国後の再就職の準備も忘れてはいけません!

まずはどのような場所で働きたいのかという「将来の方向性」をまとめておく必要があります。

海外で国際看護師として働きたいと考えるのであれば、必要な資格やスキルは何かということを調べる必要があります。

また、日本で看護師として働きたいと考えている場合は、どのような医療施設で働くのかなども考えておくべきでしょう!と同時に、面接などでよく聞かれる「留学の目的」「留学で学んだこと」などを自分なりに説明できるようにしておく必要があります。

選択肢の一つに退職を

選択肢の一つに退職を

少なくとも、看護師としての仕事を退職し、留学に挑戦することに不安を覚える方もいると思います。しかし、今回この記事で紹介したように、それらを行うことでできる貴重な経験や魅力的な点も多く存在しているのも事実です。

また、最近ではそういった方も増えてきています。

自分の将来も含め、改めてじっくり考えてみるのもいいでしょう!

さらに、アシスタントナースとしてインターンシップを行いながら英語を学ぶことが出来る看護留学などを行える施設もあるため、興味のある方は調べてみてください!

この記事を書いた人
TsutsumiMadoka

私立看護大学卒業後に東京の某急性期病院の看護師として4年間勤務。現在はU-GAKUのスタッフとして、現地の生徒のマネージャーとWebライターをしています。医療の専門知識、フィリピン留学、語学学校の学生マネージャーのキャリア経験を活かした記事を作成できるよう、日々奮闘中です!将来はオーストラリアでアシスタントナースとして働き、世界一周する予定です!