留学したい人
ENGLISH ADVENTUREのリアルな評判が気になる!
こんな悩みに答えます。
結論から言うと、ENGLISH ADVENTUREのイングリッシュキャンプは費用が若干割高ではあるものの、年齢別・レベル別のクラスに参加することができ、英語が苦手な子も得意な子もワンランク上に英語力をレベルアップさせることが可能です。
この記事では、そんなENGLISH ADVENTUREの評判を、リアルな口コミをもとにご紹介いたします!
イングリッシュキャンプへの参加を検討している方は、ぜひ最後まで読んでください。
また、ENGLISH ADVENTURE以外のおすすめのEnglish Campについては以下にまとめているので、こちらも併せてご確認ください!
関東の人が参加するのにおすすめのイングリッシュキャンプをご紹介!
口コミから見るENGLISH ADVENTUREのメリット・デメリット
ENGLISH ADVENTUREのサービス概要
1分でわかる!ENGLISH ADVENTUREの評判とは?
ENGLISH ADVENTUREの評価
- 総合満足度:★★★★☆(4/5)
- 費用:★★★☆☆(3/5)
- コース:★★★★★(5/5)
- サポート:★★★★☆(4/5)
- トラブル対応:★★★☆☆(3/5)
ENGLISH ADVENTUREは、小中学生向けにイングリッシュキャンプのサービスを提供しています。
そんなENGLISH ADVENTUREの口コミにおける総合満足度は4!!ENGLISH ADVENTUREの最大の特徴は、年齢・レベル別のプログラムになっていることで、英語が全くの初心者の小学生も、ある程度話せる帰国子女の子どもも、それぞれのレベルにあったプログラムに参加することができます。
一方で、キャンプの詳細が送られてくるのが実施の1週間前から2週間前という点や、問い合わせ対応がメールのみという点もあり、事前にしっかりとやりとりをした上で準備を進めたいという方には不安が残る部分も。
English Campについては以下の記事でも詳しくまとめているので、併せてご確認ください!
関東の人が参加するのにおすすめのイングリッシュキャンプをご紹介!
ENGLISH ADVENTUREのメリット・デメリット
ここでは、実際の口コミに基づいて、ENGLISH ADVENTUREでイングリッシュキャンプに参加するメリットとデメリットについてご紹介します!
ENGLISH ADVENTUREのメリット
①年齢・レベル別のプログラムにより英語ができる子も苦手な子も安心
ENGLISH ADVENTUREでは、小1〜小2・小3〜小6・ 中1〜中3とまず学年によってプログラムが異なります。また、その中でさらに3つのクラスに分けられます。
- 英語チャレンジプログラム・・・英語が全くの初めての方
- 英語チャレンジプラスプログラム(※)・・・100%の英語環境では難しい中上級者の方
- 帰国子女・ネイティブ向けプログラム・・・英語がすでにペラペラの方
※サマーキャンプのみの開催となっております。
そのため、英語が全くの初心者という子どもから、英語が得意な子どもまで、それぞれの年齢とレベルにあったプログラムに参加することが可能です。
②楽しく英語漬けの生活を送れる!!
ENGLISH ADVENTUREのイングリッシュキャンプでは、ネイティブの先生のレッスンのインプットをした後に教室での練習を通したアウトプットをし、さらにそれをアクティビティで実践する二段階のアウトプットを通じで、楽しく英語を身につけることが可能になっています。
勉強感覚ではなく遊び感覚で英語に親しめるプログラムにより、英語に対する興味の持ち方が変わったという口コミも!!楽しく英語に触れる機会は、その後の英語学習に対するモチベーションを根本から変えてくれるでしょう。
③充実のアクティビティ
ENGLISH ADVENTUREのイングリッシュキャンプでは、アクティビティに力を入れています。夏はカヤックやハイキング、冬はスキーなど、年齢に応じたアクティビティが用意されているため、長期休暇の唯一無二の思い出になること間違いなし。
一人で参加しても、このアクティビティを通してここでしか出会えない友達と仲良くなるという経験も他ではなかなかできないという口コミもありました。
ENGLISH ADVENTUREのデメリット
①費用が割高
ENGLISH ADVENTUREの参加費用は参加する期間や年齢・プログラムによって異なりますが、以下が費用例です。
学年 | 期間 | 費用 |
小1〜小6 | 4泊5日 | 130,550円 |
中1〜中3 | 4泊5日 | 138,550円 |
※上記は東京集合解散の場合の費用です。大阪集合解散の場合は30,000円、名古屋集合解散の場合は15,000円のオプション料金がかかります。
交通費や食費・アクティビティ費が全て含まれているものの、4泊で10万円を超える費用がかかってしまいます。
そのため、参加を検討する際はご自身の予算としっかり照らし合わせて、いくつかのプログラムで見積もりを出してみることをおすすめします。
②事前の問い合わせがメールのみ
ENGLISH ADVENTUREのホームページをみると、電話や公式LINEでの問い合わせ対応はやっておらず、問い合わせは現状メールのみのようです。
また、キャンプの詳細が送られてくるのが実施の1週間前から2週間前という点も含めると、事前にしっかりとやりとりをした上で準備を進めたいという方には不安が残る部分も。
気になることはメールで全てクリアにした上で参加することをおすすめします。
③英語オンリーのルールによる不安
ENGLISH ADVENTUREでは、参加クラスによっては参加期間中は部屋の中でも日本語禁止という厳しい英語オンリーのルールが設けられています。日本語の使用が続いた場合は、保護者からの指導を促すことや、帰宅してもらうケースも。
参加するプログラムの詳細を事前にしっかりと確認し、背伸びをせず、お子様のレベルにあったクラスに参加することが重要です。
こんな人におすすめ!!ENGLISH ADVENTUREならではのポイント
- これまで英語学習歴がある程度あり、さらにレベルアップを目指したい方
- 英語学習歴はないが、英語に触れる環境にチャレンジしてみたい方
- 高校生以降で留学を検討している方
- 学校以外の繋がりを通して、人間的な成長も育みたい方
ENGLISH ADVENTUREでは、年齢別・レベル別でプログラムが開催されているのがポイントです。どのレベルの子が参加しても、自分のレベルより少し難易度の高いプログラムになるように構成されているため、退屈になるようなことはないと言えるでしょう。
その分費用が少し割高という欠点もありますが、短い期間で集中的に英語に触れる環境により、その後の英語に対するモチベーションに大きな変化をもたらすことができるのはENGLISH ADVENTUREのイングリッシュキャンプならではの魅力です。
ENGLISH ADVENTUREのサービス概要|料金プランや会社情報
ここからは、ENGLISH ADVENTUREのプログラムについて、料金プランから会社情報まで一挙に解説していきます!
ENGLISH ADVENTUREの料金プラン
ENGLISH ADVENTUREの料金は、参加する生徒の年齢によって異なります。以下が費用例です。
学年 | 期間 | 費用 |
小1〜小6 | 4泊5日 | 130,550円 |
中1〜中3 | 4泊5日 | 138,550円 |
※上記は東京集合解散の場合の費用です。大阪集合解散の場合は30,000円、名古屋集合解散の場合は15,000円のオプション料金がかかります。
上記は2024年冬休みのプログラムの費用となっているので、夏休みのプログラムの費用の詳細等はENGLISH ADVENTUREに直接お問い合わせください。
ENGLISH ADVENTUREの会社情報
会社名 | パノラマ合同会社 |
設立年 | 2016年5月 |
本社所在地 | 〒949-8122 新潟県中魚沼郡津南町大字上郷上田甲1745番地1 |
代表者 | パドック・デイビッド・アンドリュー |
事業内容 | ・小中学生を対象とした本場アメリカンスタイルのサマー/スキーキャンプ ・学校・団体を対象としたアウトドア、自然教育プログラムの実施 ・マウンテンパーク津南の運営および宿泊・食事サービスの提供 |
お問い合わせ | 公式ホームページ、メール |
ENGLISH ADVENTUREは英語アウトドアプログラムを運営する旅行会社となっております。代表が外国籍で、アメリカンスタイルの本格的なプログラムを提供しています。
お申し込みやENGLISH ADVENTUREに関するご相談は、ENGLISH ADVENTURE公式ホームページのお問い合わせフォームもしくはメールよりお問合せください。
ENGLISH ADVENTUREに関するよくある質問
ここからは、ENGLISH ADVENTUREに関するよくある質問とその回答をご紹介していきます!
キャンプ参加者(キャンパー)の平均年齢はどのくらいですか?
毎年の傾向としては、小学校1年生から4年生のお子様が特に多く参加されています。キャンプは年齢別構成のチーム単位での行動となり、それぞれの年齢枠にあった内容のキャンプアクティビティを用意していますので、どんな年齢のお子様にも楽しんでいただけます。
(引用:ENGLISH ADVENTUREホームページ)
キャンパーがキャンプ中に家に電話をかけることができますか?
原則としてできません。また、携帯電話の持ち込みは禁止とさせていただいております。緊急の場合は、スタッフから保護者の方にご連絡をさせていただきます。
(引用:ENGLISH ADVENTUREホームページ)
うちの子は個人参加なので知っている人が誰もいません。それでも楽しく過ごせますか?
ご安心ください。キャンパーの半数以上は一人で参加しています。キャンプは、まず新しいお友達とチームを作り、お互いの信頼を築き上げることから始まります。お互いのことをよく知るにつれて、だんだん気のおけない仲間へとなっていくのです。
キャンプが終わった後も良い友好関係が続き、多くの子どもたちが友達との再会を楽しみに次のキャンプに戻ってきてくれています。
(引用:ENGLISH ADVENTUREホームページ)
総評!英語力をワンランクアップさせるならENGLISH ADVENTURE
今回の記事では、ENGLISH ADVENTUREの評判についてご紹介しました!いかがでしたでしょうか?
ENGLISH ADVENTUREのイングリッシュキャンプは若干割高ではあるものの、年齢別・レベル別のクラスに参加することができ、英語が苦手な子も得意な子もワンランク上に英語力をレベルアップさせることが可能です。
長期休暇にアクティビティも充実させながら特別な経験をしてほしい親御さんは、ぜひ今回の記事を参考にENGLISH ADVENTUREでのイングリッシュキャンプについて検討してみてください!
また、イングリッシュキャンプに参加させたいけど、せっかくなら海外のプログラムに参加させたい…という方には、U-GAKUのイングリッシュキャンブがおすすめです。
U-GAKUでは、フィリピン・セブ島の自社施設で長期休暇にイングリッシュキャンプを開催しています。運営母体も日本人資本の会社で安心!ビザ申請のサポートから現地での英語学習のサポートまで充実したサポートを受けることができます。
U-GAKUのイングリッシュキャンプへの参加は無料のオンライン相談会から!