EV Academyの評判って?セブ島留学、EV Academyについて徹底解説!

EV Academyの評価は?

この記事を書いた人
野口 和輝
U-GAKU(ユーガク)代表

国内留学を創業したU-GAKU(ユーガク)の代表。過去のオーストラリア留学、フィリピン留学、7カ国15都市の海外渡航歴、過去の留学参加者の声などを踏まえ相談会のカウンセラーとして日々、最高の留学体験を提供するため奮闘中です! 2013年よりフィリピン留学の代理店を運営、フィリピンへの渡航歴は20回以上、今もフィリピンへ年2〜3回の渡航はもちろん沖縄北谷、ニセコへ行き常に最新情報をお届けしています。


 

留学したい人

セブ島留学のEV Academyってどんな学校…?
EV Academyに関するリアルな評判を知りたい!

こんな悩みに答えます。

結論から言うと、EV Academyはセブ島内でも屈指のスパルタ校で、モダンな施設でリゾート感を味わいながら快適に留学をすることができます。

この記事では、そんなEV Academyについてのリアルな評判をご紹介していきます。

この記事の内容
1分でわかる!EV Academyの評価とは?
EV Academyのメリット・デメリット
サービス概要|料金プランやプログラムの特徴

1分でわかる!EV Academyの評判とは?

出典:EV Academy公式サイト(https://www.evenglish.net/)

EV Academyの評価

総合評価:★★★★☆(4/5)
費用:★★★☆☆(3/5)
立地:★★★★☆(4/5)
食事:★★★★☆(4/5)
施設:★★★★★(5/5)
コース:★★★★★(5/5)

EV Academyは、セブ島でも指折りのスパルタ語学学校です。
ただ、スパルタだけでなくセミスパルタとよばれるコースも提供しており、勉強以外のアクティビティーも楽しむことができます。
新築されたキャンパスは、モダンでおしゃれな雰囲気を醸し出しており、寮にはカフェテリア・プール・シアタールームなどが完備され、快適に学習をする環境が整っています。
そんなEV Academyの総合評価は、5段階中の4。
他の語学学校と比べると費用がやや高めかもしれませんが、高級ホテルのように充実した施設と実績のある授業と講師陣を考慮すれば、費用以上の価値があるといえます。

EV Academyのメリット・デメリット

出典:EV Academy公式サイト(https://www.evenglish.net/)

メリット

出典:EV Academy公式サイト(https://www.evenglish.net/)

①スパルタ形式の豊富なコースの選択肢

EV Academyは英語学習の幅広いニーズに応えるため、初心者から上級者向けの「ESL」と呼ばれる基礎コースから、TOEIC/IELTSなどの試験対策、ビジネス向けのコースまで、多彩なプログラムを提供しています。

そのため、自身の目標に合わせて理想的なコースを選ぶことができます。
特に、EV Academyの大きな魅力は、スパルタ式の学習アプローチです。
EV Academyはセブ島で初めてスパルタ式学習を導入した学校として知られており、その代表的な存在です。

実際にスパルタコースを経験した方からは、

「とにかく教師の質がとてもよい。また、本気で勉強したい人などはスパルタコースがおすすめ。なぜなら平日は外出禁止で10時まで義務自習があるからです。」(おおばゆうとさんの口コミ/ School Withより)

「特に私が良く感じた点は長い時間強制的に英語に接する事ができるという事です。朝5:50分に起床し単語テストを受けその後に授業があり授業が終わった後はセルフスタディーの時間があり最後にセンテンステストを受けるという流れでしたので一日中英語に触れる事ができました。それが今の自分の英語力を作ってくれたらと思います。」(籾山貴大さんの口コミ/ School Withより)

「朝は7時から単語テスト、夜は夕食後も1時間の勉強、スパルタ校なだけあってハードなスケジュールでした。また、朝は6時起床の平日は外出禁止と、生活面においても管理されており、勉強漬けの毎日でした。」(mococoro0412さんの口コミ/ School Withより)

という声が寄せられており、「本気で英語を学びたい人」にとって理想的な環境であることがうかがえます。

2017年の新キャンパス移転に伴い、「スパルタ」の他に「セミスパルタ」というオプションも追加され、勉強だけでなく留学生活を楽しむ方にも好評になっています。

さらに、EV Academyは正規講師の大半がTESOL(英語教授資格)を保持し、経験豊富で専門的なトレーニングを受けている教師陣が在籍しており、フィリピン国内でも最高水準の教育を提供しています。

②モダンでリゾート感のある施設

EV Academyは2017年10月に新しいキャンパスに移転し、高級ホテルのような現代的な施設が広がっています。
キャンパス内には都会の中にいることを忘れさせるような緑豊かなトロピカルガーデンが広がっており、リゾートの雰囲気を楽しむことができます。

特に、夜になるとプールは幻想的にライトアップされ、勉強の合間にリゾート気分を満喫できます。

キャンパスには本格的なフィットネスジム、バスケットボールやバドミントンコート、シネマルーム、ビリヤード台などが完備されており、留学生活を豊かにする施設が充実しています。
さらに、おしゃれなカフェテリアや自習室も用意されており、授業外でも集中して勉強する環境も整っています。

実際に留学した人からも、以下のような声が寄せられています。

「私の行く国がフィリピンということからあまり学校の施設に期待をせずに行きました。しかし、学校はカフェ、ジム、卓球台、ロビー、自習室など施設が充実しており、とても満足できました。」(おおばゆうとさんの口コミ/ School Withより)

「ジムやビリヤードプールなど施設は綺麗です。アクティビティもあるので充実した留学生活が送れると思います。それに、wifiも比較的早いです。夜にはライトアップされ音楽も流れるのでリゾートホテルにいる気分で勉強できます。」(オニオンサーモンさんの口コミ/ School Withより)

「自習室だけでなくジムやプールなど設備が充実していでとてもいいと思いました!カフェなども勉強のあとリフレッシュするのにオススメ!」(chi_ro110さんの口コミ/ School Withより)

また、キャンパス内の学生寮は、フランス人校長が自ら設計し、インテリアなどをデザインしており、綺麗でおしゃれな寮で自習時間を有意義に過ごすことができます。

③多国籍な生徒との交流

EV Academyの大きな魅力の1つは、約17ヵ国から来る多国籍な生徒
日本人だけでなく、韓国人、ベトナム人、台湾人、中国人、タイ人など、世界各国からの留学生と交流することができます。
日本人の生徒の比率は全体の20~25%ほどで、留学生が多いシーズンでも国籍に偏りがないように調整されています。

さらに、教室エリアではEOP(English Only Policy:英語以外の言語の使用禁止)制度が実施しており、英語漬けの生活を送ることができます。

「留学で色んな国の友達を作りたい!」「日常的に英語を使ってしっかり上達させたい!」という方にはぴったりの環境となっています。

実際に留学した方からも、

「多国籍の学校なので色んな文化が知れて面白いです。」(souafrouniさんの口コミ/ School Withより)

「私の留学した当時は韓国人100人ほどの中に、日本人、ベトナム人が10人ほど、中国人が5人ほど在籍していました。韓国人がほとんどでしたが、国籍だけで固まらず、バッチメイト同士でうまくグループになっており、日本だけでなく多国籍な友人を作ることができました。グループ授業では、同じ時期に入学したメンバーでほぼ行われるため、自然とそのメンバーでいることが多く、今でも連絡を取り合うような外国の友人ができました。」(mococoro0412さんの口コミ/ School Withより)

「全体を通して、本当に充実した日々を送る事が出来ました。生徒間の仲も国籍問わず良いですし、休日は基本的に韓国人や先生と過ごすことを徹底すれば、かなり英語漬けの日々を送れます。」(Yunosuke Katayamaさんの口コミ/ School Withより)

といった声が寄せられており、国際的な環境の中で実践的な英語力を磨くことができると高く評価されています。

デメリット

出典:EV Academy公式サイト(https://www.evenglish.net/)

①費用が割高

EV Academyのコースと施設は非常に充実していますが、他のフィリピンの語学学校と比較して、費用は割高です。
4人部屋の場合、1ヶ月で約28万円という金額になります。
ただし、スパルタ方式で確実に英語力を伸ばすことができる授業と充実した施設を考慮すると、価値は非常に高いと言えます。
しかし、予算に制約がある場合は、コースや宿泊タイプを調整して費用を抑えるか、他の語学学校を検討する必要があるでしょう。
自身の予算を考慮し、最適な選択肢を見つけることが大切です。

②インターネット接続が不安定

EV Academyのインターネット接続は、天候によって通信速度が不安定であることが多く、特に悪天候時に問題が発生することがあります。

また、寮内にWi-Fiを提供せず、学生に外出してロビーや他の場所でインターネットを利用するように奨励する方針を採用しています。
ただしその一方で、学生が自身の部屋でのインターネット接続を希望する場合、学校はポケットWi-Fi端末の貸し出しを行っています。
このような対策が取られていますが、不安定なインターネット接続に対処する必要があることは留意すべきです。

実際に留学した人からは、

「インターネットは基本的に学内のどこにいても繋がるけど、部屋によっては繋がらないところもあったようです。」(az99hd1kさんの口コミ/ School With より)

「wi-fiは敷地内なら使うことができますが場所によっては繋がりが悪いです。敷地内のカフェでSIMを買うことができるのでそれを買うことをお勧めします。」(小松 秀平さんの口コミ/ School Withより)

「Wi-Fiは繋がりにくいことが多々ありましたが、これは学校の問題だけでなく国全体のインターネット環境があまり良くないと思います。何度か全くインターネットに繋がらない時があり、とても困りました。」(Kanae Kawanaさんの口コミ/ School Withより)

といった声が寄せられており、「完全に繋がらないわけではないが、快適とは言えない」という評価が多いのが現状です。

こんな人におすすめ!EV Academyならではのポイント

出典:EV Academy公式サイト(https://www.evenglish.net/)

  • 英語力を確実にアップさせたい人
  • 短期間で英語を習得したい人
  • 綺麗な施設で留学したい人
  • 多国籍の友達を作りたい人

EV Academyは、10年以上の実績がある伝統的なスパルタ語学学校で、英語を真剣に学びたい方に最適な学校です。
また、新しくリニューアルしたキャンパスは、プール、ジム、カフェテリア、自習室が完備されており、快適な環境で英語学習に集中できます。
さらに、フィリピン屈指の施設を提供しながら、費用が平均的な価格帯で抑えられているのもおすすめのポイントです。

サービス概要|料金プランやプログラムの特徴

出典:EV Academy公式サイト(https://www.evenglish.net/)

ここからは、EV Academyの料金プランやプログラムの特徴、会社情報まで一挙に解説していきます!

EV Academyの料金プラン

EV Academyの料金プランは、自分が選ぶコースと部屋のタイプによって異なります。
コースは以下の10を超える多様なコースからお選びいただけます。

インテンシブESL (スパルタ) コース
ESL Classic(セミスパルタ)コース
パワースピーキング 6 (セミスパルタ)コース
パワースピーキング 6 (スパルタ)コース
パワースピーキング 8 (セミスパルタ)コース
パワースピーキング 8 (スパルタ)コース
ビジネス(セミスパルタ)コース
ビジネス(スパルタ)コース
TOEIC (セミスパルタ)コース
TOEIC (スパルタ)コース
General IELTS (スパルタ)コース
IELTS点数保証(スパルタ)コース

部屋のタイプは学生寮の1人部屋、2人部屋、3人部屋、4人部屋と、コンドミニアム寮の1人部屋があります。

ここでは、ESL Classicコースという、英語初心者でスピーキングの力を伸ばしたい方のコースの方が4人部屋を利用した場合の期間ごとの料金を紹介します!

2週間の費用

コースESL Classic コース
部屋タイプ4人部屋
留学費用¥180,000

1ヶ月の費用

コースESL Classic コース
部屋タイプ4人部屋
留学費用¥276,200

3ヶ月の費用

コースESL Classic コース
部屋タイプ4人部屋
留学費用¥828,600

費用は、コースと部屋のタイプによって異なるため、自分の希望のコースや部屋のタイプをしっかり検討して予算を出す必要があります。部屋のタイプでお悩みの方は、こちらの記事もご参照ください。

EV Academyのプログラムの特徴

EV Academyのプログラムの特徴は、以下の4つが挙げられます。

  • 徹底したスパルタプログラム
  • 毎日小テストや義務自習の時間がある
  • 経験豊富で優秀な講師陣
  • 長年の実績による安定したサービス

EV Academyは徹底したスパルタプログラムが大きな特徴。

毎朝5時半にチャイムが鳴り、生徒は廊下で点呼を取り、早朝単語テストが行われます。
平日は外出が禁止され、夜は義務的な自習とテストが行われるなど、非常に厳格なスケジュールが適用されています。
授業はグループレッスンで情報を吸収し、その後マンツーマンレッスンで自身の表現力を向上させ、最終的には自習で知識の確認を行い、テストで評価されるというフローで進められます。

EV Academyは結果を非常に重要視しており、学習プロセス全体がそれを反映しています。
さらに、ほとんどの正規講師がTESOL(正式な英語教授資格)を取得しており、経験豊富な講師陣が質の高い授業を提供している点も、EV Academyの魅力の一つです。

EV Academyの会社情報

学校名EV Academy
設立年度2004年
資本韓国
日本人スタッフあり
住所Gov.M.Cuenco Avenue, Nasipit, Barangay Talamban, Cebu city 6000, Philippines
無料カウンセリングセブ島留学センター
LINE相談SchoolWith

EV Academyのキャンパスはセブシティーの中心地にあります。空港も車で30分ほどで、フィリピンの中でも治安が良い場所になります。車で5分ほどのところにはガイサノグランドモールという便利な商業施設もあります。

お申し込みやEV Academyに関するご相談は、上記の各社エージェントまでお問合せください。

EV Academyに関するよくある質問

出典:EV Academy公式サイト(https://www.evenglish.net/)

ここからは、EV Academyに関するよくある質問に回答していきます!

英語初心者でも留学可能ですか?

もちろん大丈夫です!
EV Academyでは英語初心者向けのESLのコースも提供しています。EV Academyならではのスパルタの学習方式で、英語初心者であっても短期間で英語力をぐんと伸ばすことができます。

また、英語面が不安な方にも、現地の日本人スタッフによるサポートもあるため、安心です。

カリキュラムはちゃんとしていますか?

EV Academyは初心者から上級者までどのレベルにも対応した多彩なコースの選択肢があることが特徴の一つ。
10年以上の実績で培われた、確実に英語力の上がるスパルタのカリキュラムが提供されています。
カリキュラムはマンツーマンのクラスとグループでのクラス、さらに義務的な自習時間を組み合わせて学習が進行します。
経験豊富で優しい講師陣が学生を徹底的にサポートし、英語力の向上をサポートします。

そのため、実際の口コミでも、「短期間の留学でも英語力が向上した」といった高い評価を受けています。

勉強は真剣にできますか?

EV Academyでは、授業はもちろん、夜間には義務的な自習時間が設けられており、門限やEOP (English Only Policy; 英語以外の言語の使用禁止) のルールが徹底されています。
これにより、生徒たちは英語漬けの環境で学習に集中できます。

また、自習室やカフェテリアなど、自己学習がを行うための場所が充実しており、英語を真剣に学びたい人にとって理想的な環境が整っていると言えます。

EV Academyの評判・口コミ(まとめ)

出典:EV Academy公式サイト(https://www.evenglish.net/)

EV Academyでは、2017年10月リニューアルしたばかりの新しく綺麗な施設で、快適に英語を勉強することができます。スパルタで有名な語学学校のため、確実に英語力を伸ばしたい方にはおすすめの学校です。

質が高い分、費用は少し割高なため、予算やコースをしっかり考えた上で検討してみてください!人気のある学校なため、お早めのお問合せをお勧めします。

Cebu Way Englishは、フィリピン・セブ島にある語学学校で、自社運営により業界最安値を実現。高校生から社会人まで幅広い世代が在籍し、授業はもちろん、休日のアクティビティも充実しています。施設にはフィリピン人講師が滞在しており、授業以外でも日常的に英語に触れられる“英語漬け”の環境です。
さらに詳し知りたい方は、ぜひ 無料オンライン面談にお申し込みください!

この記事を書いた人
野口 和輝
U-GAKU(ユーガク)代表

国内留学を創業したU-GAKU(ユーガク)の代表。過去のオーストラリア留学、フィリピン留学、7カ国15都市の海外渡航歴、過去の留学参加者の声などを踏まえ相談会のカウンセラーとして日々、最高の留学体験を提供するため奮闘中です! 2013年よりフィリピン留学の代理店を運営、フィリピンへの渡航歴は20回以上、今もフィリピンへ年2〜3回の渡航はもちろん沖縄北谷、ニセコへ行き常に最新情報をお届けしています。