「国内」でありながらまるで異国にいるかのような「英語だらけの環境」
外国人観光客がこよなく愛す南国のシティリゾートの沖縄 北谷と日本の隠れた英語圏・世界有数のスキーリゾート北海道 ニセコの2ヵ所に施設を構えています。
沖縄と北海道、どちらもシーズンごとに楽しめるアクティビティが多数あり、英語学習以外も充実しています。
外国人率が高いところで生活・学習をすることで半ば強制的に日本語を遮断し国内でありながら英語の定着を強固にすることができる環境です。
同じ日本であるため治安や手続きの面での心配も少なく英語初心者の方でも安心して留学できます。
[ RECOMMEND ]
とにかく低予算で
留学したい人
近いから安く渡航できる&
物価の心配もなし!
初めての留学で不安な人
同じ日本だから
留学のハードルが一気に下がる!
複数エリアで
色んな体験をしたい人
沖縄と北海道を
行き来できるから楽しさ2倍!
[ POINT ]
留学前の事前テストで弱点を抜き出し、その人のレベルにあったレッスンを提供。現地の教師による英語レッスンが行われるため日本語を遮断できる環境の中で学習ができます。グループレッスンやチームで支え合いながら自分の目標を達成していくコンテンツがあり、仲間と楽しく、心を開いて取り組める環境となっています。参加者一人ひとりと向き合い、「本当の自分の声」にフォーカスをするライフレッスンもあり「自分の生きたい人生」を生きられるよう、その初めの「一歩目」となる機会と環境を提供します。
国内留学であるため、為替や物価の違いで生活費が高く感じることもなく、海外の渡航手続きやビザの取得をする必要がないため低価格で留学ができます。初めての留学や別の国に留学する前のプレ留学として最適な環境です。沖縄と北海道が行き来可能なため追加で航空券を購入すれば新たな手続きの時間やコストをかけることなく2ヵ所で留学できることもU-GAKUの魅力のひとつです。
生活をするだけで英語のシャワーを浴び英会話を実践できる留学地を厳選してご用意しました。北海道・沖縄共に外国人率が高く、沖縄 北谷ではアメリカドルが使える環境です。授業の合間には北海道ニセコではスキーやスノボ、ラフティング、沖縄北谷町ではダイビングやシュノーケリング、SUPなどのアクティビティを行います。現地のインストラクターの大半は外国人であるため楽しみながら、生きた英語力も身に付きます。
[ TWO LOCATIONS ]
沖縄と北海道を行き来することができるようになったことで1回に2ヵ所で留学が可能です!
通常は2ヵ所留学したい場合、一度一つ目の留学先に行き、帰国し再度別の会社と契約し直して二つ目の留学先に行くことが多い(コストは2倍)ですが、U-GAKUの場合、例えば2週間北海道で留学した後、北海道からそのまま直接沖縄に移動してまた2週間留学することもできます。
北海道と沖縄どちらの生活や雰囲気を味わいたい方やより多くの人とのつながりを増やしたい方にぴったりな仕組みです。
一人ひとりに合わせてそれぞれの留学先での期間や順番、時期などご相談しながら決めることができるのでご興味のある方は是非、無料相談にお越しください。
[ PRICE ]
沖縄 北谷
北海道 ニセコ
2週間コース
¥224,800〜
(税込)
4週間コース
¥259,800〜
(税込)
8週間コース
¥409,800〜
(税込)
2週間コース
¥249,800〜
(税込)
4週間コース
¥289,800〜
(税込)
8週間コース
¥459,800〜
(税込)
※ 別途契約料 ¥20,000〜かかります
万が一満足のいく体験ができなかった場合、参加後の全額返金を行っています。
留学中の変更やコース変更なども柔軟に対応することができます。
[ TRIAL ]
[ FACILITIES ]
ご参加者様が安心して留学生活を送り、授業に集中していただけるよう宿泊施設にも徹底してこだわっています。設備・衛生面・サービス・周辺の環境など、あらゆる面で厳格な審査基準を設けたうえで選定を行っております。
ウィング美浜
話題の都市型リゾートエリア「アメリカンビレッジ」から徒歩圏内のアパートメントハウス。美しいビーチも徒歩圏内と近く日本にいるのにまるで南国にいるかのような感覚が味わえます。近くに飲食店やスーパーなどお楽しみいただける場所も多数あります。落ちついた雰囲気の部屋で広々としたキッチンと和室・洋室共にありアットホームなスペースとなっています。快適な暮らしと共に、英語漬けの生活を過ごせます。
ペンショングランパパ
メディア掲載多数の人気老舗ロッジ。異国情緒溢れるレンガ作りが特徴的で、口コミでも高評価の広くて清潔な館内となっています。オーナー夫婦が経営しており、スタッフの心の込もったサービスを提供してくださいます。また、温泉が近くの好立地あるのもおすすめポイントです。
[ Q & A ]
北谷町(チャタン)は本当に英語圏のような環境ですか?
はい。沖縄県の北谷町にある米軍基地の面積が半分以上になる基地の町です。そのため北谷町のほぼ全域のコンビニやファストフード店、個人店でドルが使える、国際色豊かな美浜アメリカンビレッジをはじめ外国人のリピーターが多い人気店や、欧米人の歩く姿は日常となっています。授業が終わってからも英語に触れることができる環境が1年を通してあります。
ニセコは本当に英語圏のような環境ですか?
はい。ニセコは”日本で最も外国人率が高い町”です。 エリア内の人口2万人に対し、外国人述べ宿泊者数67万人のニセコは街中に英語の看板が溢れ、お店の店員さんも、街行く人も海外の方ばかりです。生活をするだけで英語のシャワーを浴び、英会話の実践ができるという、海外留学の利点を満たしているため、国内でありながら英語の定着をより今日なものにすることが可能です。
[ TRIAL ]