留学したい人
SpeakNowのリアルな口コミが気になる!
こんな悩みに答えます。
結論から言うと、SpeakNow (スピークナウ) は英会話教室と英会話アプリのいいとこどりをしたようなサービスで、オンラインでも質の高いフィードバックが受けられるアプリとなっています!
この記事では、そんなSpeakNowについて、リアルな口コミをご紹介いたします!
SpeakNowの利用を検討している方やスピーキング力を効率よく向上させていきたい方は、ぜひ最後まで読んでください。
また、SpeakNow以外のおすすめの英語コーチングサービスについては以下にまとめているので、こちらも併せてご確認ください!
>近日中に公開予定!
こんな人におすすめ!SpeakNow (スピークナウ) ならではのポイント
SpeakNow (スピークナウ) に関する会社情報とよくある質問
1分でわかる!SpeakNow (スピークナウ) の口コミ・評判とは?
SpeakNow (スピークナウ) の口コミ・評価
- 総合満足度:★★★☆☆(3.5/5)
- 費用:★★★☆☆(3/5)
- コース:★★★☆☆(3/5)
- サポート:★★★★☆(4/5)
SpeakNow (スピークナウ) は最初にご紹介したように、英会話教室と英会話アプリのいいとこどりをしたアプリとなっており、スマホ一つでネイティブスピーカーからアドバイスをもらいながら自分の英会話力を向上させることができるアプリとなっております!
そんなSpeakNowの口コミにおける総合満足度は3.5!!SpeakNowでは、二つのプランから予算や目的に合ったプランを選択できる点においては評価が高いです。
一方で、他社サービスと比較してリアルタイムでフィードバックが受けられない点やフィードバックに差がある点などのデメリットも。会話を楽しみながら英語を上達させたいという方にはSpeakNowは不向きとなっています。
SpeakNow (スピークナウ) の口コミ・評判について!リアルな声をご紹介
ここでは、SpeakNow (スピークナウ) の実際の口コミを、良い口コミと悪い口コミに分けてご紹介いたします!
SpeakNow (スピークナウ) の良い口コミ・評判まとめ
①質の高いフィードバックが受けられる
SpeakNow (スピークナウ) の良い口コミの一つ目は、質の高いフィードバックが受けられるという点です。
SpeakNowでは、①質疑応答モード・②音読モード・③フリーレコードモードの三つの練習モードから自分の好きなモードを選択して音声を録音したら、録音された音声を実際にネイティブスピーカーが添削してくれます!
そのため、「機械音ではなく本物のネイティブスピーカーから音声フィードバックが返ってきた!」「感動的なフィードバックだ」というように、SpeakNowの質の高いフィードバックを評価する口コミが見受けられました。
②隙間時間に効率よく学習できる
SpeakNow (スピークナウ) の良い口コミの二つ目は、隙間時間に効率よく学習できるという点です。
SpeakNowでは、オンライン英会話などと異なり事前の予約等は一切不要で、自分の都合の良いタイミングで録音することで添削指導を受けることができます。
そのため、「仕事で忙しい自分も無理なく始められた」「隙間時間で英語力向上を実感できる」などの口コミがあり、SpeakNowにしかない仕組みで忙しい人からも高い評価を得ていました。
③1日10分からと無理なく続けられる
SpeakNow (スピークナウ) の良い口コミの三つ目は、1日10分からと無理なく続けられるという点です。
SpeakNowでは、1日10分という短い時間で自分の英語を添削指導までしてもらうことができます。そのため、隙間時間で録音し、添削まで確認でき、さらにそれを生かして録音して添削してもらえるという流れの中で、無理なく着実に英語力を伸ばすことができます。
続けられることで自分の自信にもなり、自然と習慣化できるため「仕事で忙しい私にとって、頼まなくても、いつでもフィードバックを返してくれるなんて夢のよう」といった口コミに繋がっていました。
SpeakNow (スピークナウ) の悪い口コミ・評判まとめ
①返信してくれる講師によってフィードバックがかなり異なる
SpeakNow (スピークナウ) の悪い口コミの一つ目は、返信してくれる講師によってフィードバックがかなり異なる点です。
SpeakNowでは、自分の録音をネイティブ講師が直接フィードバックしてくれるのですが、講師の人の力量に差があるのも現実です。
そのため、他社サービスと比較して、「AI添削の方が丁寧で良い」という講師による力量の差を指摘する口コミがありました。
②コーチングサービスは学習期間が半年からとなっており、ハードルが高い
SpeakNow (スピークナウ) の悪い口コミの二つ目は、コーチングサービスの期間の長さです。
SpeakNowには定額課金プランとコーチングプランの2種類のプランがあるのですが、後者の場合は学習期間が半年間と長期にわたります。忙しい方や継続していける自信のない方にとっては「ハードルが高い」という口コミも。
そのため、自分が学習する目的に応じたプランをしっかりと比較検討し、契約する際には半年間続けられる覚悟を持って契約することをおすすめします。
③リアルタイムで添削してもらえない
SpeakNow (スピークナウ) の悪い口コミの三つ目は、オンライン英会話と比較するとリアルタイムでは添削してもらえないことが挙げられます。
SpeakNowでは自分の録音をネイティブ講師がフィードバックしてくれますが、返信は録音送信後24時間以内となっており、録音した直後にフィードバックを得ることはできません。
そのため、「返信に時間がかかってしまう」「自分にはオンライン英会話の方が合っていた」などの添削に時間がかかることに対する悪い口コミもありました。
こんな人におすすめ!!SpeakNow (スピークナウ) ならではのポイント
- 英語力を伸ばしたいけど、時間がない方
- 安く効率よく英会話力をあげたい方
- 自分のペースで着実に英語を伸ばしたい方
SpeakNow (スピークナウ) の特徴は、隙間時間に短時間から学習でき、質の高いフィードバックをもらうことができる点です!そのため、仕事をしていて忙しい方や、無理なく毎日継続して着実に英語を伸ばしたい方にはぴったりのサービスとなっています。
一方で、SpeakNowではフィードバックを受け取れるのは録音を送信してから24時間以内と少し時差があるため、リアルタイムで会話を楽しみたい方には不向きと言えるでしょう。自分が英語学習を始めるにあたって何を大切にしたいかを考えてからスタートさせることをおすすめします。
SpeakNow (スピークナウ) のサービス概要|料金プランや会社情報
ここからは、SpeakNow (スピークナウ) について、料金プランから会社情報まで一挙に解説していきます!
SpeakNow (スピークナウ) の料金プラン
SpeakNow (スピークナウ) には、2種類のプランがあります。プランごとの料金体系は以下の通りです。
①定期課金プラン
プラン | 詳細 | 料金 |
Basic | 添削チケット 月32枚 | ¥3,200/ 月(税込) |
Basic+ | 添削チケット 月62枚 | ¥5,200 / 月(税込) |
SpeakNow (スピークナウ) の定額課金プランは、英語学習を習慣化させたい方向けのプランです。3つの練習モードから選択して自分の英語を録音して送信することで、ネイティブスピーカーからのフィードバックを24時間以内に受けることができます。
また、このプランには、日割り計算ができる制度やより長期でお申し込みされる方へのお得な制度もあります。気になる方は一度SpeakNowの公式HPをご確認ください。
②英語コーチングプラン
プラン | 対象 | 料金 |
スタータープラン | 英語初心者向け (6ヶ月) | ¥29,800/ 月(税込) |
アドバンスプラン | 英語中・上級者向け (6ヶ月) | ¥29,800/ 月(税込) |
通学プラン | 短期集中型 (3ヶ月) | ¥66,000/ 月(税込) |
SpeakNow (スピークナウ) の英語コーチングプランは、学習計画や勉強法までしっかりとプロに伴走して欲しい方向けのコーチングサービスも付いたプランになっています。英語力は初心者の方から上級者の方までどなたでも利用することが可能です。
一人で挫折しそうなときも安心!日本人講師のコーチングとネイティブ講師のレッスンを組み合わせることで英語を楽しく、リーズナブルに学習できるプランとなっています。
SpeakNow (スピークナウ) の会社情報
会社名 | 株式会社NEXTs(ネクスツ) |
設立年 | 2018年1月 |
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3-38-10 |
代表者 | 井手隆之介 |
事業内容 | ・教育系ソフトウェア開発支援 ・英会話練習サービスSpeakNow |
お問い合わせ | 電話、メール、お問い合わせフォーム、公式LINE |
SpeakNow (スピークナウ) を運営している株式会社NEXTsは、教育業界の課題を解決すべく、自社でSpeakNowの運営を行っている他、教育系ソフトウェアの開発・運営・マーケティングまで一貫して行っています。
SpeakNow (スピークナウ) のご利用に関する詳細はホームページや公式LINEよりお問い合わせください。
SpeakNow (スピークナウ) に関するよくある質問
ここからは、SpeakNow (スピークナウ) に関するよくある質問とその回答をご紹介していきます!
どんな人に向いてますか?
英会話練習アプリSpeakNowは次の方にピッタリです。
- オンライン英会話に挫折した
- オンライン英会話は続けているけど伸び悩んでいる
- オンライン英会話のテンポで会話するのが難しい
- 挫折した英語学習系の本が大量に家にある
- 英語での会議や商談が苦しい
- 留学,ワーホリ,駐在前で英会話力に不安
- 謎の壁にぶつかり何から手を付けて良いかお手上げ
- 「私の英語間違ってるかも」と不安が先行してなかなか喋れない方
- ネイティブを前にすると緊張して喋れなくなってしまう方
SpeakNowを英語サービスや本と併用して使うことでこれらの悩みを解決できたという声をたくさんいただいております。
自分に合ったSpeaKNowの活用法が知りたい方はSpeakNow公式LINEより無料相談を行っているので、公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。
(引用:SpeakNow ホームページ)
どうやって練習しますか?
SpeakNowの練習法(操作法)はシンプルです。以下の3つのステップです。
②24時間以内にネイティブの先生からフィードバックが届きます。
③フィードバックされた点を復習して、受け直します。(①へ戻る)
(引用:SpeakNow ホームページ)
一言目から出てきません。どうしたらいいですか?
ご安心ください。質疑応答の問題画面の中央に青い「Help Me」ボタンを押すと、「最初の一言目のフレーズ」から「そこからどうやってフレーズを長くしていくか」を解説したスピーキングディクショナリーが開くので、そちらをぜひご活用ください。
(引用:SpeakNow ホームページ)
総評!隙間時間に着実に英語力を伸ばしたいならSpeakNow (スピークナウ)
今回の記事では、SpeakNow (スピークナウ) について、実際の口コミをもとに詳しくご紹介しました!いかがでしたでしょうか?
SpeakNowは1日10分から始められるスピーキング力向上に特化したアプリです。忙しい方や効率よく学びたい方にはぴったりのサービスとなっています!
その一方で講師の質に差があるなどの悪い口コミも。SpeakNowを使う際はそれらのデメリットも理解した上で、自分に合ったサービスかを比較検討して使ってくださいね。
また、せっかく英語学習をするなら留学したい…!!という方には、Cebu Way Englishがおすすめです。
Cebu Way Englishはフィリピン・セブ島で語学学校を運営しています。英語力に自信がない方も安心!日本人資本の会社で、日本人スタッフが緊急時も優しくサポートをしてくれます。授業に加えて、休日のアクティビティも充実しているため、ここでしか得られない経験ができる点もポイントです。
Cebu Way Englishついてもう少し知りたい方は、ぜひオンライン面談をお申し込みください!