30秒でカンタン予約!人気カウンセラーに無料相談する

沖縄留学の体験談|1週間で話したいが勝った

最初は「英語が通じなかったらどうしよう」と不安だったけど、現地のみんながとてもフレンドリーで、すぐに馴染むことができました。自転車でアメリカンビレッジに行ったり、外国の人と話したりと、新しい経験がたくさんできました。毎日英語で日記を書くうちに、英語を話すことが自然で楽しいことに変わり、「もっと英語を学びたい!」という気持ちが強くなりました。

名前:K.Sさん
年齢・属性:中学三年生
参加プログラム:沖縄留学
期間:1週間
参加時の英語力:英検2級

沖縄留学のプログラムを見る

参加前の気持ち

自分の英語が海外の人に全く通じなかったらどうしよう、自分一人だけ浮いてしまわないかな、といくつか不安はあったけれど、みんなすごくフレンドリーにはなしてくれて話してくれて、すぐに馴染むことができました。たくさんの新しい経験ができて本当に楽しかったです。

プログラム中の体験で印象に残っていること

毎日自転車でアメリカンビレッジに行って、家族へのお土産を買ったり、アイスクリームやハンバーガーを食べたりしたのがすごく楽しかったです。外に出た時に近所に住んでる外国の人たちと話した時があって、自分の英語が伝わって嬉しかったです。

成長、得られたこと

英語を話すのは恥ずかしい事じゃなくて、楽しいことだと分かりました。1週間だけの留学だったけど、毎日英語で日記を書いたことで、英語に対する距離が縮んだ気がします。また、授業中はみんな英語を話しているので、英語を話すことへの恥ずかしさが無くなりました。

無理して英語を話している感覚より楽しく会話しているような感じがするようになりました。これからは学校でももっと積極的にALTの先生たちとコミュニケーションを取りたいと思うようになりました。また、高校についても悩んでいるけれど、英語をもっと学べるところに行ってみたいと思うようになった。

これから参加する人へのメッセージ

日本の中でも、飛行機やバス、自転車の道で、分からないことがあって人に聞きたくても、全員が日本人だとは限りません。英語という世界共通の言語を使うことで、もっとコミュニケーションの幅が広がると思うので、ぜひ挑戦してみてください!

沖縄留学のプログラムを見る
沖縄留学の体験談をもっと見る