30秒でカンタン予約!人気カウンセラーに無料相談する

ニセコ留学体験談|英語が苦手から自信に変わる1週間

私は英語に苦手意識があり、「周りが上手だったらどうしよう」と不安を抱えていましたが、外国人の先生方のサポート、思いやりのある仲間と安心して生活できました。

餃子作りをはじめとした交流や、日記の添削を通して新しい表現も学べました。授業ではスラングや文化の違いにも触れ、英語の面白さに気づくこともできました。また、初めに比べてより自信を持って参加できるように慣れたと思います。将来は海外で暮らして、いろいろな文化に触れてみたいと思うようになりました。

名前: H.Nさん
年齢・属性:高校2年生
参加プログラム:ニセコ留学
期間:1週間
参加時の英語力:英検4級


ニセコ留学のプログラムを見る

ニセコ留学の体験談をもっと見る

 

参加前の気持ち

英語が苦手だったので「周りの子が上手だったら自分だけ浮いてしまうかも」と心配でした。さらに、複数人での部屋生活で馴染めるかどうかも不安でした。

でも実際は、質問すれば先生が丁寧に答えてくれて安心でき、外国人講師の方も流ちょうな日本語で助けてくれました。参加者も思いやりのある人ばかりで、心配していたような「馴染めない」ことは一切ありませんでした。

プログラム中の体験で印象に残っていること

みんなで餃子を作って食べたのが特に楽しかったです。

タレの好みで意見が分かれたりして盛り上がりました。授業ではスラングや日常表現を学び、日記を添削してもらう中で知らなかった新しい表現方法を知り、次の日記に生かすことで成長できました。外国人講師によって英語の訛りが違ったり、ベジタリアンのライフスタイルのような「海外での普通」を知ったことも新鮮な経験でした。

成長、得られたこと

最初は英語が苦手でしたが、ニセコ留学の授業でいろんな視点から学べて発言するうちに自信がつき、積極的に話せるようになりました。また、「間違えてもいい」という先生たちの雰囲気のおかげで、怖がらず挑戦できたと思います。

今回の国内留学を通して英語への苦手意識が減り、今では海外へ留学しもっと本場の雰囲気や文化などに触れ合いたい、働いてみたいと思うようになりました。

これから参加する人へのメッセージ

日本で暮らしてたら気づかないような、いろいろな文化に触れ合えたり新しい発見や気づきがあると思います。英語が苦手でも大丈夫です!

ニセコ留学のプログラムを見る