5泊6日で英検+英会話力を同時に伸ばす年末集中プログラム
更新のいらない
一生ものの英語力の証明です。
入試で有利! 高校・大学受験で
「加点・免除」で一歩リード
高校・大学受験において、
英検の取得級によって「内申点が加算されたり」「英語の試験が免除されたり」する学校は多くあります。
たとえば、英検準2級で内申点が加算される高校や、英検2級で英語試験が満点扱いになる高校もあります。大学受験では、全国の517校以上が英検を入試に活用しており、共通テストの英語が満点換算されたり、個別試験の英語が免除されたりするケースがあります。
早めに合格しておくことで、英語にかける時間を減らし、数学や理科など他教科の対策に集中できるのも大きなメリットです。
更新不要の一生使える資格
有効期限なしでずっと使える
“お守り資格”
英検は
一度合格すれば有効期限がなく、
高校受験・大学受験・留学・就職活動までずっと履歴書に書けます。
TOEICやTOEFLのようにスコアの有効期限(通常2年)が切れるタイプの試験とちがい、
早く取っておけば長い期間ずっと使える「お守り」になります。
国際体験へのパスポート!
夢の海外留学・交換留学に必要な
語学証明に
高校留学や短期交換留学では、英検2級以上が応募条件になっているプログラムも少なくありません。留学や海外研修の選抜で有利になるだけでなく、海外大学の出願や奨学金申請でも、
英語力を証明する指標として活用できます。
英検合格をきっかけに、短期留学に挑戦し、さらに英語力を伸ばして帰国、国際系の大学やグローバルなキャリアにつなげる、という未来も描けるでしょう。
4技能をバランスよく鍛えることができるという点でも、英検対策は「試験のためだけの勉強」ではありません。文部科学省の調査でも、英検など外部検定を学習指標として取り入れる学校は増えており、リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングの力を総合的に伸ばす方法として注目されています。
つまり、英検は“合格そのもの”よりも「実際に使える英語力の証明」なのです。
英検対策だけでなく、英語を実際に使う時間が圧倒的に多いのが特徴です。
ネイティブ講師との共同生活では、朝のあいさつや食事、自由時間に至るまで、日常のあらゆる場面で英語を使える環境が整っており生活そのものが練習の場に。ネイティブ講師や仲間と一緒に英語を話す成功体験を積み重ねることで、「自分の英語が通じた!」という感覚が得られ、スピーキングへの苦手意識がなくなります。
参加前に実施する模試で、リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングを徹底分析。
弱点が分かるから、時間を無駄にせず効率的に学べます。
たとえば「文法は得意だけど会話が苦手」なら会話練習中心に、「リスニングが苦手」なら聞き取り強化の特訓を重点的に。1人ひとり違う学習プランを作るから、英検合格に向けた最短ルートを実現します。
授業は英語力のプロであるネイティブ講師が担当。「こう答えると加点される」「言い換えフレーズ」など、試験官目線のアドバイスがもらえます。さらに日本人スタッフが生活やメンタル面をサポート。
分からないところを日本語で確認したり、体調やホームシックにも対応できる体制です。安心して学べる環境だから、毎日伸び伸びと英語に取り組めます。
滞在中は毎日、LINEオープンチャットで活動の様子や写真を共有します。
学習面については、初日と5日目に行う模試の結果をもとに、一人ひとりの強み・課題・次にやるべきことをまとめた「個別カルテ」を作成。修了時にお渡しするので、ご家庭でも次のアクションに迷いません。
英検の面接では、答え方だけでなく「どう考えて、自分の言葉で話すか」が問われます。U-GAKUでは、初日の1on1ミーティングで「自分がどんな答え方をできるようになりたいか」を整理し、講師と一緒に弱点や課題を明確化。
毎日の面接練習やグループ活動の中で、自分の考えを英語で伝える力を磨きます。つまり、英検の合格だけでなく“自分で課題を見つけ、解決に向けて行動する”という力を育てるのが、このコースの真の目的です。
プログラム開始前に事前テストを受けていただき、その結果をもとに1対1で個別フィードバックを行います。これにより「自分がどの部分を重点的に取り組むべきか」が明確になり、参加初日から最適な学習プランでスタートできます。
予習で確認した内容を、ネイティブ講師との授業でアウトプットします。面接練習やスピーキング練習を通して、家庭ではなかなか経験できない実践的な英語力を身につけることができます。さらに、授業だけでなく共同生活の中でも英語を使う環境が自然に生まれるため、英語漬けの体験が短期間でもしっかりと定着します。
レッスン後には、内容に沿った復習課題を行い、夜にはEnglish Diaryで1日の学びを整理学習内容を定着させます。さらに、プログラム修了時には今後の学習プランがわかる個別カルテをお渡しし、帰宅後も効果的に英語力を伸ばしていける仕組みを整えています。U-GAKUでは、短期集中での成果を一過性にせず、将来の英語学習や受験、留学に活かせる形で確実に定着させることを大切にしています。
面接で詰まりやすい質問パターンを徹底練習。自分の意見を英語で“自然に”話せるように。
授業外の時間も英語が使える環境を用意
机の上だけでなく、生活そのものがリスニングトレーニング。
講師との1on1練習で本番慣れ。
受験前に“英語で話すこと”が自然になる。
面接対策を中心としながらも、リーディング・ライティングのサポートも実施。
過去問演習や添削を通して、書く力・読む力の苦手分野を整理し、効率的に伸ばすことができます。
この英検対策コースでは、授業だけでなく、英語を実際に使う時間を大切にしています。滞在中は講師と一緒に夕食をつくり、役割分担も会話も英語。食卓そのものがスピーキングの練習の場になります。また、宿泊施設から徒歩圏の宮城海岸やビーチでは、仲間と英語で会話をしながら自然を満喫。さらにアメリカンビレッジ、国際通りなど沖縄を満喫できる観光もあります。
毎晩の復習とEnglish Diaryでその日の学びを振り返り、講師のフィードバックを受けながら1日ごとに上達を実感。勉強と体験を行き来する中で、英語を“使う力”が自然と身につく6日間です。
Nathaly Oshiro
ナタリー・オオシロ
ブラジル・サンパウロ出身。英語を第二言語として習得し、学ぶ側の気持ちがわかる指導者。
英語教育歴10年以上
これまでに SkyHigh International Pre-School(愛知)、LLA English School(名古屋)、Cosmo Global(愛知) などの指導経験あり
Cambridge FCE 保持
中高生向けスピーキング・面接指導に定評
「生徒が“英語で伝わる楽しさ”を感じること」を大切に、明るく丁寧に指導
「生徒が“英語で伝わる楽しさ”を感じること」を大切に、明るく丁寧に指導
Paul Hudson
ポール・ハドソン
イギリス出身。名門ケント大学(University of Kent)にてコンピュータサイエンスを学び、最優等(First Class Honours)で卒業。
在学中には1年間の企業インターン制度を活用し、英国内の防衛・航空大手BAE Systemsにて安全性が求められるシステム開発に従事。その後は、ヨーロッパや宇宙関連の国家プロジェクトを多数手がけるCGI Groupにて、エンジニアやテストチームリーダーとして活躍。
現在はU-GAKUの英語プログラム開発責任者としてカリキュラム設計を担当。日本語も堪能
プログラム
年末英検対策コース in 沖縄
対象
・中学生〜高校生(小学6年生も参加可能)
・英検3級〜2級取得を目標とする方
定員
10名限定
日程
2025年12月25日〜30日(5泊6日)
含まれるもの
契約料3万円、授業料・教材費・宿泊費・食事(5日目ランチ除く)・復路の那覇空港送迎費用
英検3級〜2級に対応した4技能対策
読む・書く・聞く・話すの弱点を見つけて徹底的にトレーニング
ネイティブ講師による実践的スピーキング指導
面接形式の練習で「通じる英語」が身につく
日本人スタッフによる生活・メンタルサポート
体調やホームシックにも対応、安心して学習に集中!
1 on 1 Meetingで個別フィードバック
課題と改善策を明確化し、最短でスコアアップ
アクティビティ&チームミーティング
コミュニケーション力・協働力・主体性を育む
帰宅後も続けられる学習プランシート付き
キャンプ後の勉強習慣をサポート
請求書をご確認いただき、銀行振込にてお支払いください。
往復チケットのご予約を行なっていただきます。なお、航空券の手配サポートも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
事前にプレイスメントテスト(能力把握テスト)を受けていただきます。U-GAKU参加前にご自身の英語力を把握していただくとともに、その結果をもとに講師が適切なレッスンを提供いたします。
弊社よりお送りするガイダンスを参考に、必要な持ち物をご確認ください。 また、早めにお申し込みいただいた方には、留学中の生活に向けたオンラインレッスンを無料で受講していただくことが可能です。
ご出発
あとは楽しむだけ!
現地でお待ちしております!
XXXX
XXXX
XXXX
XXXX
XXXX
XXXX