30秒でカンタン予約!人気カウンセラーに無料相談する

マルタの街「イムディーナ」の魅力を徹底解説!

マルタのイムディーナって何?どんな都市?
イムディーナの魅力は?

このような疑問にお答えします。

結論からお伝えすると、イムディーナは静かな雰囲気のなか魅力的な美しい中世の城壁都市であり、タイムスリップしたかのような感覚を味わうことのできる雰囲気に包まれています。

この記事では、イムディーナの基本情報や魅力のスポットについてご紹介していきます!

・マルタの基本情報
・イムディーナとは?
・イムディーナの魅力

マルタの基本情報

国名 マルタ共和国
首都 バレッタ
人口 約54万人
面積 316平方キロメートル(淡路島の半分)
言語(公用語) マルタ語および英語
宗教 カトリック(キリスト教)
民族構成 マルタ人(北アフリカ系、中近東系、ヨーロッパ系など)
時差 -8時間(サマータイム期間中:-7時間)

イムディーナとは?

マルタ島の中央部に位置するイムディーナは、現在の首都であるバレッタから約16キロほど西にあり、車で20分の距離にある都市です。

かつては、首都であり貴族だけでなく多くの人が住んでいました。

その後首都がバレッタに移ったことに伴い、これまで住んでいた人たちも移動してしまい、「静寂の町」と呼ばれるようになりました。

現在では、静かな雰囲気のなか魅力的な美しい中世の城壁都市を楽しめるとして注目を集めています。

また、「進撃の巨人」のモチーフになった場所と言われており、街全体が城壁に囲まれ、橋を渡り城門をくぐった先には、まるで中世の世界にタイムスリップしたかのような感覚を味わうことのできる雰囲気に包まれています。

イムディーナを訪れる際は、バレッタから出ているツアーなどに参加することで、より理解を深めることができ、楽しい時間を過ごすことができるでしょう!

イムディーナの魅力【5選】

そんなイムディーナに訪れたら一回は絶対に行ってみたい魅力溢れる場所を5つに絞ってご紹介します!

時間のある方は、今回紹介する場所以外にも行ってみるといいでしょう!

①メインゲート

イムディーナに通じる3つの門のうちひときわ目立つバロック様式の門が、メインゲートです。観光客は、基本的にこのメインゲートを通りイムディーナへと入ります。

このメインゲートは、1724年に当時騎士団長であったマノエル・ド・ヴィレーナが建設したものであり、それ以前は跳ね橋が利用されていました。

(※現在跳ね橋は、門の右側の壁に埋め込まれています。)

門には、イムディーナの中心的存在であったヴィレーナ家の紋章である「ライオン」が描かれており、内側にはマルタの守護聖人や聖パウロ、聖パプリウス、聖アガタが彫られています。

気になる方は、探してみてください!

②聖パウロ大聖堂

イムディーナの中心的な建物としてひときわ目立つのが、聖パウロ大聖堂です。

4世紀にマルタ最初の司祭となった聖パブリウスの家の跡地に聖母を捧げるために建設されたマルタ最初の聖堂として知られています。

イスラム教支配下の時代(9世紀)に破壊されたものの、ノルマン人支配下の時代(13世紀)に再建され、その後は修復と拡張を繰り返されてきた歴史ある建物です。

しかし、1693年に発生した大地震によりほぼ全壊。

その後1702年にマルタの建築家であるロレンツォ・ガファにより再建され、現在に至ります。

バレッタにある聖ヨハネ大聖堂と比較するとやや規模は小さいですが、壮厳な雰囲気が人気を集めています。

チケットを購入する際に、簡単な説明のあるパンフレットが用意されています。

また、入場チケットには隣接する大聖堂博物館の観覧料も含まれているため、一緒に回ってみてもいいでしょう!

③フォンタネッラ・ティーガーデン(Fontanella Tea Garden)

イムディーナの街の奥の方にあるフォンタネッラ・ティーガーデンは、観光客からも非常に人気が高いカフェです。

テラス席からイムディーナの景色を一望でき、昼間だけでなく夜に訪れても楽しむことができます。

様々な種類のメニューがありますが、その中でも特に人気の高いのが非常に濃厚なチョコレートケーキです。

ボリュームもあり、シェアをして楽しむのもおすすめです!

④イムディーナから見える景色

先ほど紹介したように、イムディーナは城壁に囲まれており、その城壁に登ることができます。

そこから見える景色はイムディーナでしか見れないものであり、マルタ島を一望することができます。

また、外からもイムディーナを見ることができ、城壁に囲まれた特徴的な街を写真におさめることもできます!

ここでしか見ることのできない美しい景色を体感してみてください!

⑤MDINA GLASS

MDINA GLASSは、マルタのお土産として定番のイムディーナガラスを販売しているお店であり、イムディーナの街の入口を過ぎてすぐ左手に位置しています。

大きなガラス細工をはじめ、アクセサリーやかわいらしい小物まで様々な大きさのガラス細工を販売しています。

また、どれもハンドメイドであるため、ガラスの曲線や模様、色の混ざり方などが1つ1つ異なるため、お気に入りの1品を見つけてみるのも良いでしょう!

さらに、カラフルなガラス細工が飾られている店内は、見て回るだけでも非常に楽しむことができること間違いなしです!

ぜひ足を運んでみてください!

【まとめ】

いかがでしたでしょうか?

イムディーナの魅力は伝わったでしょうか?

中世の面影が色濃く残るイムディーナは、マルタの歴史を表している魅力的な街です。

趣のある建物や街並みに触れることで、タイムスリップしたかのような気持ちにさせてくれるだけでなく、のんびりとゆっくりした時間を過ごすことができます。

普段とは異なる非日常を体験したい方やマルタの歴史と文化に触れたい方には非常におすすめの観光スポットです。

ぜひマルタに訪れた際は、行ってみてください!

海外で実践的に英語力を伸ばしたい方にとって、マルタ留学は最適な留学先のひとつです。
公用語が英語であるだけでなく、治安が良く、気候も温暖、そして美しい地中海の景色に囲まれて学べる環境は、まさに理想的。さらに、他の欧米諸国に比べて留学費用を抑えやすく、コストパフォーマンスを重視する方にもぴったりです。

マルタには多国籍の学生が集まっており、日本人の比率も比較的低いため、英語漬けの環境で自然と「使える英語」を身につけることができます。日本人ばかりの環境では物足りないと感じている方には、特におすすめです。

マルタ留学についてより詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください!

またマルタ留学が少しでも気になる方は、まずは無料のオンライン面談にてお問い合わせください!