30秒でカンタン予約!人気カウンセラーに無料相談する

セブでの英語体験が、自信と行動力をくれた

初めてのセブ留学では、英語で自分の思いが伝わるか、友達とうまくやっていけるか不安でした。先生や友達は優しく、伝わらなければゆっくり話してくれたり、簡単な言葉に変えてくれました。クラスアクティビティや現地での生活も楽しく、毎日が新しい体験の連続でした。

 

名前:M.Hさん
名前・属性:大学3年生
参加プログラム:セブ留学
期間:2週間
参加時の英語力:英検2級

 

フィリピン・セブ留学のプログラムを見る
フィリピン・セブ島留学の体験談はこちら

参加前の気持ち

英語で自分の思いをどれだけ伝えられるか、相手の話をどれだけ理解できるか不安でした。また、初めて会う人たちの中で友達を作れるか、人間関係を築けるかも心配でした。しかし、新しい環境で学び、友達と交流することで成長できるのではないかという期待も持っていました。

プログラム中の体験で印象に残っていること

授業やクラスアクティビティでは、簡単な英語でも自分の思いを伝える経験をたくさんしました。現地ではジンベイザメと泳いだり、キャニオニングに挑戦したり、日本ではできない体験も多く、友達と一緒に楽しむことができました。また、現地の食文化にも触れ、屋台や家庭料理、ジプニーやバイクタクシーなど、普段の生活では体験できないことがたくさんありました。

【関連記事】フィリピンの文化と生活マナー|留学生活で知っておきたいこと

成長、得られたこと

留学を通して、英語を話すことへの抵抗が減り、自信を持って伝えられるようになりました。帰国後はTOEICの勉強を本格的に始め、600点を達成。現在は700点を目指して学習を続けています。また、自分の意見を相手に伝える積極性や文化を受け入れる柔軟性も身につき、挑戦すること自体に価値を見出せるようになりました。

これから参加する人へのメッセージ

セブ留学は、英語だけでなく文化や人とのつながりを通じて、自分を大きく成長させてくれます。最初は不安でも、挑戦してみることで自信がつきます。友達や先生との交流を楽しみながら、英語を使う楽しさを実感できる、素晴らしい体験です。

フィリピン・セブ留学のプログラムを見る