30秒でカンタン予約!人気カウンセラーに無料相談する

ニセコ留学体験談|国内でも英語が広がった、住みたくなる体験

国内留学で本当に英語が身につくのかな?と半信半疑で参加しましたが、先生と一緒に暮らす環境のおかげで自然と学びが身近になりました。料理が苦手な自分でも、仲間と作ったちらし寿司や餃子は最高の思い出です。

カフェでの注文やスラングまで教えてもらえるのはU-GAKUだけかもしれません。苦手だった人と話すことも改善されて、帰る頃には「ニセコに住みたい!」と思うほどでした。

ニセコで学校兼宿舎へ外国人と一緒に帰るところ

名前:R.S さん
年齢・属性:高校2年生
参加プログラム:ニセコ留学
期間:2週間
参加時の英語力:英検準1級


ニセコ留学のプログラムを見る

ニセコ留学の体験談をもっと見る

 

参加前の気持ち

国内留学で本当に英語力が伸びるのか、半信半疑で行きました。でも、先生と同じ場所に宿泊して学べたことで、近い距離で英語に触れられることができたのでとてもよかったです。

プログラム中の体験で印象に残っていること

普段は全く料理をしないので、食事作りは少し手こずりました。でもスタッフや友達がいつも助けてくれて、みんなで楽しく食べることができました。

ちらし寿司や餃子を一緒に作ったのもいい思い出です。外食にもたくさん連れて行ってもらい、北海道の美味しいものをいっぱい堪能できて幸せでした!

成長、得られたこと

一番はやっぱり会話です。日常でよく使うスラングや、カフェでの注文の仕方、さらに英語でのテキストの送り方まで教えてもらえるのはU-GAKUだけだと思います(笑)。自分は少し英語が話せる状態で参加しましたが、まだまだ知らないことがたくさんだなと実感しました。ま

た、昔から人と話すことが苦手ですが、前よりも少しマシになった気がします。ニセコには色んな国の人が集まっていて、様々なアクセントの英語を聞けたのもすごく良い経験でした。

これから参加する人へのメッセージ

ニセコの人たちはみんなオープンで、スノボも遊びも大好きです。

そんな環境で過ごすと、自分も自然と話すことが楽しくなります。もし迷っている人がいたら、一度飛び込んでみてほしいです。わたし自身「ニセコに住みたい」と思うくらい、成長できる環境でした。

ニセコ留学のプログラムを見る